D JEPPESEN(ジェプセン)
1. 日本でのJEPPESENの正規代理店はありますか?
しかし各エリアの紙のエンルートチャートは各種販売されており有用だと思います。
2. Far
Eastを購入して日本国内で使っています。今度アメリカでフライトするので、アメリカの こちら のチャートを購入ダウンロードしたいです。
Far
Eastに追加する事は可能でしょうか?
→現在のForeFlight Mobile EFB のシステムでは、他のエリアを追加する場合は既に入っているエリアを削除しなければいけません。
ForeFlight
Mobile EFB → 画面右下 More → Change Coverage
この後またアメリカのエリアを削除し、Far Eastを再度入れる事は可能です。
しかしこの場合は、保存していたラインマーカーのしるし等のデーターは全て失われてしまいます。
3. ForeFlight
Mobile EFBのターミナルチャートはiPad・iPhone から印刷できますか?
→AirPrintを使って印刷可能です。AirPrint対応のプリンターを使用してください。
Jeppesenの紙チャートと同じ大きさに印刷するにはプリンターの用紙設定を「A5」(A4の半分の大きさ)に設定します。
エイチアソシエイツ さんからバインダー(7穴)専用の穴開けパンチを購入すれば穴が開けられて、バインダーに綴じられます。
4. Far
Eastの日本の空港でターミナルチャートの入っていない空港を教えてください。
→以下の空港(主に米軍、自衛隊関係、地方空港の一部)のものが入っていません。
しかし、これらは
AIS JAPAN からターミナルチャートデーターをダウンロード可能です。
RJOE:Akeno、RJCA:Asahikawa(Mil)、RJTA:Atsugi、ROTM:Futenma、RJNG:Gifu、RJSH:Hachinohe、RJNH:Hamamatsu
RORH:Hateruma、RJOF:Hofu、RJAH:Hyakuri、RORE:Iejima、RJTJ:Iruma、RJOI:Iwakuni、RJAW:Iwoto、RODN:Kadena
RJDK:Kamigoto、RJAK:Kasumigaura、ROKR:Kerama、RJTK:Kisarazu、RORK:Kitadaito、RJBK:Kohnan、RJDM:Metabaru
RJAM:Minamitorishima、RJSM:Misawa、RJFN:Nyutabaru、RJDO:Ojika、RJSO:Ominato、RJOZ:Ozuki、RJCR:Rebun
RJSD:Sado、RJTE:Tateyama、RJTY:Yokota
5. AIS
JAPAN(AIP)とJEPPESENのチャートは具体的にどう違いますか?
→ 下のチャートは福岡空港(RJFF)のILS or LOC Rwy 34のアプローチチャートです。
左が
AIS JAPAN(AIP)、右がJEPPESENのチャートです。JEPPESENはカラーで海、川、湖は水色、山岳地帯は茶色で等高線表示されます。
赤枠内のMISSED
APPROACH の表示場所が異なります。黄緑枠内のPROFILE VIEW(横方向の図)はJEPPESENの方が大きく見やすい。
各種数字、地形情報を瞬時に理解しやすいのはJEPPESENの方だと思います。
↑ AIS JAPAN (AIP)
↑ JEPPESEN
コックピット用
ヘッドセット
プラントロニクス
テレックス
デビッド・クラーク
ボーズ
航空管制用
ヘッドセット
プラントロニクス
知っててお得情報
JEPPESEN
米プラントロニクス
本社訪問記
ヘッドセット販売