↑ トライスターH81・H81NCDは、(HE)
SHS1890-15 と
QD(クイック・ディスコネクト)で接続して使用。
← マイクがノイズキャンセル(NC)タイプになっているモデルです。
残念ながら2024年より製造中止となりました。
トライスター H81N-CD(Controller
Dispatch)
CD(Controller
Dispatch)モデルは航空管制・緊急ディスパッチ(アメリカでは警察、消防、救急)用に特化したもので、受信音声がナローバンド化され背景の雑音下でも受信音声を明瞭に聴き取れるように設計されています。
航空管制 プラントロニクス トライスター H81・H81N-CD
↑ トライスターH81・H81N-CDともに
⇒の部分は伸び縮みします
説明書の図が小さいので、意外に知らない人も多いのでは?
←@
A
↓
↑B
トライスター H81
← トライスターはスターセットと異なり@ABの3点で耳に保持する方式ですので安定感があります。
← アメリカ
プラントロニクス のボイスチューブタイプのトライスター(H81) というモデルです(エレクトレットマイク)。重さは13グラムの超軽量です。
航空自衛隊の航空管制部、航空保安大学校でなどでも使われています。
トライスターはスターセットの改良版で、1995年に開発・販売されています。
透明なボイスチューブがスターセットより一回り太く改良されています。
トライスターは、スターセットよりもカプセル部がスリムなためにスターセットのような眼鏡クリップの設定はありません。
いいモデルでしたが2015年に製造中止となりました。
交換用パーツ
←この部分にマイクユニットが内蔵されています
↑
マイクのアーム部はフレキシブルに曲げ伸ばし可
←QD
トライスター H81N-CD
この部分にマイクユニットが内蔵されています ↓
トライスター H81
この部分にレシーバーユニットが内蔵されています
↑
↑QD
トライスターH81N-CD
コネクター基部にバランス用ウエイトが入っています →
トライスターH81
⇒
→
⇒
トライスター H81
SHS1890-15 ↓
↓QD
トライスター H81N-CD
コックピット用
ヘッドセット
プラントロニクス
テレックス
デビッド・クラーク
ボーズ
航空管制用
ヘッドセット
プラントロニクス
知っててお得情報
JEPPESEN
米プラントロニクス
本社訪問記
ヘッドセット販売
← プラントロニクスのボイスチューブタイプのヘッドセットの ボイスチューブの先端につけるラバー製の
BNS(バックグラウンド・ノイズ・サプレッサー)です。
BNS使用により背景の雑音(機械音、他人の会話音など)を減少させることができ、マイク先端を目視しやすくなります。