« トロンボーン談義 | Main | 授業記録(韓国語、日比谷) »
2014年12月24日 |
杉並総合ハングルU 20141210 調理実習 |
午前中のクラスに続いて調理実習。 |
Posted by hajimet at 21:13
| Comments (0)
|
杉並総合ハングルT 20141210 調理実習 |
調理実習。チヂミとプデチゲを作る。味付けはALTにお願いした。 |
Posted by hajimet at 20:55
| Comments (0)
|
2014年11月28日 |
杉総韓服体験 20141126 |
東京韓国教育院のプログラムを利用して、韓服体験を行う。 |
Posted by hajimet at 23:08
| Comments (0)
|
2014年10月8日 |
杉並総合 ハングル 20141008 固有数詞 |
1.가/이 있어요, 없어요 |
Posted by hajimet at 19:10
| Comments (0)
|
2014年9月6日 |
韓国語授業(杉並総合)20140903 |
3時間目 |
Posted by hajimet at 19:56
| Comments (0)
|
2014年7月12日 |
杉並総合高校 ハングル 20140709 ハングルが読めるようになったかな? |
夏休み前最後の授業。 |
Posted by hajimet at 10:29
| Comments (0)
|
2014年6月13日 |
杉並総合 ハングルT 20140611 パッチム |
ALTの都合と、特別授業のため、カリキュラムの順番を入れ替えてパッチムの発音 |
Posted by hajimet at 22:00
| Comments (0)
|
2014年6月5日 |
ハングル 杉並総合 201405604 濃音 |
ハングルT |
Posted by hajimet at 19:41
| Comments (0)
|
2014年5月29日 |
杉並総合ハングルT,U 20140528 サバイバル韓国語 |
ハングルT 金曜日に韓国板橋(パンギョ)の高校から訪日団が来校、交流をする。 そのため、サバイバル韓国語の練習。 まず、紙を出させる。そこに ・名前は何ですか ・家はどこですか ・学校の名前は何ですか ・何のクラブですか ・何歳ですか→自分の歳は覚えること ・日本語(韓国語)大丈夫ですか→大丈夫です、ダメです、少しだけです ・歌、好き? ・(歌手)誰、好き? ・好きな食べ物は ・趣味は何ですか を書かせる。 一部すでに練習をしているものもあるが、 ALTに発音してもらってカタカナで書き取らせる(生徒の耳を慣らす意図もある)。 部活は、韓国では日本の部活と相当異質な活動になるので、 「トンアリ(同好会)は何?」にする。 生徒:何でそんなに韓国の高校生は勉強するんですか? 答え:大学に行かなければならない社会だから 年齢は数え年で教える(ここで年齢についての説明は終わる)。 ついでに、丑年、寅年、卯年の韓国語も教える。 基本的に助詞を省いて練習したが、「趣味は何ですか」だけ助詞をつけた。 助詞の導入のきっかけにしたかったからである (全部やると、煩雑でかえって生徒がこんがらがる) その後ALTと練習。 自分のことを言わせたり、生徒からALTに質問させたり、様々な方法で練習。 当日は紙を持って行っても良いが、 紙ばかり見て、相手の顔を見ないなんていうことないように…。 (サバイバルをやるように見せながら、一年間の授業の伏線づくりが裏目的) ハングルU 1時間目 「2年生にサバイバル教えたぞ、君たちは当然出来るよね???」 ハングルTと同じことを1時間で行う。板書はハングルで。 「頼むから、質問は2年生に任せた、などと言うことのないように」 2時間目 「チャレンジ韓国語」第5課。 昨年扱った은/는、입니다.、입니까?がテーマ。 だが、昨年扱っていない라고/이라고 합니다もある。 昨年扱ったところは簡単に済ませ、라고/이라고 합니다を丁寧に練習。 教科書の練習問題が面白い。 「これ、日本語でなんていうのですか?」という問題。 回答が「八つ橋、石突き、蚊取り線香、岡持、湯たんぽ」…。 この日はここまで。 |
Posted by hajimet at 21:39
| Comments (0)
|
2014年5月15日 |
杉並総合高校 20140514 ハングルT、U |
ハングルT |
Posted by hajimet at 20:25
| Comments (0)
|
2014年5月11日 |
杉総・ハングルT20140507(ハングルで50音) |
授業は日比谷高校(20140418)とほぼ同じ内容。 |
Posted by hajimet at 08:44
| Comments (0)
|
2014年4月26日 |
杉総・韓国語授業報告 20140416 |
第1回目:初級(19名)。ある程度学んでいる生徒が数人。ちょっとハングルが読める生徒が半分くらい。 |
Posted by hajimet at 11:26
| Comments (0)
|