« 前のエントリー | Main | 次のエントリー » | Comments | Post a comment


2014年6月13日
杉並総合 ハングルT 20140611 パッチム

ALTの都合と、特別授業のため、カリキュラムの順番を入れ替えてパッチムの発音
 
1 自己紹介
   その間に小テストの準備をしてもらう。
2 小テスト
   読み方のページ。読み、意味、書き(ハングル)。15問。30点満点
3 パッチムの練習
   響くパッチムと消えるパッチムがある。
   ALTに発音してもらう。カン、カン、カン、カル(音がある)。カッ、カッ、カッ(音がない)
   パッチム無しとありで発音してもらう。カー、カッt(何だか違う)
   こちらが口を隠して、갑갇각と発音する。ALTは違うと言うが、生徒は分からない。
 
まず、響くパッチムから。
 黒板に「パンにバターを塗ったパンガ好きだが、アンパンもすき。ダン」と書き、
それぞれの「ん」の口の形が違うことを確認してもらう。
そして、わざと「ン」を全部「ㄴ」「ㅁ」「ㅇ」で話して、違和感があることを感じてもらう。
日本語は、それぞれの形は自動的に決まるが、韓国語は使い分けをしなければならない。
 
では감から。これは瞬間的に口を閉じれば良い。カを発音してからやおら口を閉めるのでなく、
一気に。
 
ワザとALTに対して、キムチと発音して聞こえたように黒板に書いてもらう=「기무지」 
そうではなく、一気に「김치」。韓国料理店でこう言うと「出来るな””!」と思われる。
 
간。下を上に付けるのだが、英語のthの発音のように軽く舌を噛んだ方が簡単。
강。口を開けて、一気にングと言うように。どらえもんの「アン、アン、アン」がこれ。
  なるべく口を開ける。アングのつもり。
  
使い分けられるように。ソンセンニム=선생님、チャンナンガン=장난감
→聞き分けられなくて良い。発音するときに注意。
 
갈。英語の「l」よりも少し奥に舌をにゅっと当てる。
  上あごにそって舌を後ろに持っていくと急に天井が深くなるように感じる所がある。
  その辺に当てるように。
       둘→ㄹと言ったつもりで舌を外すと두루になってしまう。
   호놀룰루(ㄹ続きがやたら多い)
   물 좀 주세요.
 
消えるパッチム。ALTの口を見せながら。
갑。口を一気に閉じる。pと息を出さない。
   비빔밥=ビビンバ(비빙바)ではない。→韓国の食事は思い切ってませて良い。
                             チャヂャンミョンの交ぜ方。
갇。tというつもりで止める。
각。kというつもりで止める(これが消えるぱっつむの中では難しい)。
 ♪「おじいさんと一緒にチックタックチックタック」これを早く発音すると
   직닥직닥に近い発音になる(感覚だけつかませる)。
次回は連音化法則

 
 

 

Posted by hajimet at 22:00 | Comments (0)

Comments


Post a comment