熊
本本妙寺
|
 |
加藤清正の廟そば |
熊本の本妙寺は加藤清正(1562〜1611)
の菩提寺である。元々清正の父、清忠を祭るためであったが、清正が肥後に移ったことをきっかけに、大阪から移してきた。清正の死後、遺言でここに廟を建て
た。
廟の横には金宦の墓がある。清正が文
禄慶
長の役で朝鮮に行ったとき、金宦をはじめとして多くの人を朝
鮮から連れてきた。
金宦は清正のブレインとして、清正
に一目置かれていたとい
う。清正が死亡したときに金宦も殉死した。
他にも王族とされる男子2人を連れてきたが、その後清正が帰依していた日蓮宗の僧侶(日延、日遥)となった。さらに女子を1人連れてきたとも言われ、
その人のものと伝えられる墓は対馬にある。