« 前のエントリー | Main | 次のエントリー » | Comments | Post a comment


2016年8月14日
倭城巡り+文禄の役の激戦地(2016年4月)

4月4日 ソウルから日帰りでKTXに乗って順天まで。
順天倭城。慶長の役の撤退直前、小西行長が明、朝鮮軍に包囲された城。
積み直されているが、かなり良好な保存状況。
 
堀跡

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
虎口1

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
本丸入口(虎口6と4)


 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
天守台と景観

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
町は桜のシーズン

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ソウルも

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
4月7日 1592年1月平壌の戦いで明に負けた後、明に反撃、勝利した碧蹄館あと。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
近くにある竜岩寺双塔磨崖石仏

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
碧蹄館に続く激戦地、幸州山城。日本側敗退。
銅像は朝鮮側武将、権慄。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Posted by hajimet at 20:29 | Comments (0)

Comments


Post a comment