« 前のエントリー | Main | 次のエントリー » | Comments | Post a comment


2011年10月2日
かっぱ

10月1日、古墳巡りの途中、久留米市田主丸を通りがかった。町中カッパだった。
まず、巨瀬川ぞいに「カッパ大明神」」がある。

6月8日に町内のカッパ達が集まって、祭りを行うと言うことだ。
川沿いには、カッパの壁画が描かれている。

  

 
近くにある巨瀬入道河童(清盛の化身とも)

 
楽太郎河童…幸せそう(田主丸駅前)

 
たまたま来た久大線列車

 
近くの筑後川。一万匹の河童よさわげ、十万匹の河童よさわげ。どどん、どどん

Posted by hajimet at 20:08 | Comments (0)

Comments


Post a comment