4.韓国語の音声体系との混同、5.その他 韓国語と日本語で音の区別の仕方が異なることから起こるもの(厳密に言えば音の長短もここに入る)。とくに、日本語の濁音と清音の区別はないため、韓国語の話者が「G」「D」「B」「Ja」と発音しているつもりでも、日本人には場所によっては「K」「T」「P」「Cya」に聞こえる。言葉の頭は絶対に濁らないが、韓国語話者にその感覚が無いため、濁音で書かれることが多々ある。 (逆に韓国語話者からは、日本語話者が「k」で話すと、「Kh」に聞こえることが多いそうだ) 個人的にはGimpo空港を「ギンポ」と言われると、背筋がぞっとするくらい気持ち悪い。
 プリクラのつもり。 …それ以外にも多くの事例がある。 これは日本でも韓国語に仮名を振るときによく見られる。 その言語の体系でなく、違った音に聞こえる異なった体系を持っている人に 理解して貰うことが優先であろう(日本語→韓国語も一緒)。 5.その他
 韓国語フォントの環境で日本語を書こうとすると、こうなる事がある。 それをそのまま刷りだしたのだろう。 文章も、韓国語的だが、ここは意味が通じるということで、とくに扱わない。 1〜4まで、言語の体系の違いから来ることなので、 その「差異」を知る必要があるという事になるように思われる。
|