ゴールデンサークル
写真−16
ギャオの一部
2009.7.12
10:38
アイスランドで分かれたプレートが日本で再び出会う‥‥
日本は多くのプレートがぶつかり合い、プレートが沈み込んでいるところである。アイスランドで二つに分かれたユーラシアプレートと北米プレートは、日本で再び遭遇している。すなわち、日本列島を乗せた北米プレートとユーラシアプレートに、それぞれ太平洋プレートとフィリピン海プレートがぶつかって下に沈み込んでいる。プレートの沈み込むところでは「海溝」が生まれ、地震が多発する。
北海道と東北地方は北米プレート上にあり、伊豆以降の西日本はユーラシアプレート上にある。二つのプレートの接点は、関東を縦断して日本海に延び、そこからさらに北へ向かっている。この二つのプレートが押し合って、1983年の日本海中部地震と、1993年の北海道南西沖地震が発生した。
プレートの始まり(アイスランド)と、終わり(日本)は、ともに島国であり、地震と火山が多く、温泉も多い。ただし、風景の雄大さはアイスランドが上である。人口密度も二桁違う。