ゴールデンサークル
iceland010001.gif
アイスランドのトップへ
写真−15
アルシングの開かれた岩壁前
  アルシングの開かれた岩壁前
(930年、世界初の民主議会が開かれた場所)
2009.7.12
10:26
return.gif next.gif
世界初の民主議会‥‥
地球の裂け目が見られるシンクヴェトリールで、人類初、世界初の民主議会が聞かれた。垂直に切り立った壁が天然のスピーカーの役を果たし、多数の参加者に声が届いたという。

ノルウェーからアイスランドに入植した人々(ヴァイキング)は、国王に支配されることを潔しとせず、自由と平等を求めて自分たちのルールを定めた。そして民主議会アルシング(全島会議)を成立させた。西暦930年のことである。

それは世界初の憲法制定であり、議会制民主政治の確立であった。世界の民主議会の基礎を作ったと言われるイギリスのマグナカルタ(大憲章)の成立より、約300年も早い。
アルシングは1800年から一時的に中断されたが、独立運動の推進とともに1843年に復活。首都レイキャヴィークに会議場が移され、現在に至っている。