![]() |
||
2つのグループに分けて、それぞれのレシピーで作る。あらかじめ、鍋に入れる直前の状態にして準備 してくる。 | ||
【A班】 トック(400g)、鶏挽肉(100g)、干し椎茸(2個)、鶏ガラスープ(600cc)、薄口醤 油、三つ葉(実際は小松菜)、 もみ海苔、錦糸卵、こしょう |
||
![]() |
![]() |
![]() |
干 し椎茸も戻して刻んで持ってきた | 鶏ガラスープが沸騰したら、 素材を加えて味付け |
15分で完成 |
![]() |
||
【B班】 鶏肉(50g)、サラダ油、トック(100g)、タマネギ(1/2)、ニンジン(1/4)、干し椎茸(1枚)、青ネギ(2本)、 醤油、酒、塩、だし汁(椎茸の戻し汁+鶏ガラスープ)(←調味料は全部混ぜて持ってくること) |
||
![]() |
![]() |
![]() |
肉
に火を通した後(あらかじめ火を 通して持ってきた)、だし汁と野菜で煮る |
25分で完成 | 急遽錦糸卵を作る(大あわて) |
![]() |
![]() |
食べる(他の食事と一緒に摂る人も) |
![]() |
で、冬休みの宿題 |