旧日本橋郵便局
 |
郵政局 (旧日本橋郵便局) |
日本橋郵便局は大連市内から、ロシア行政区(俄羅斯風情街)に渡る橋のたもとにある。橋は日本時代、「日本橋(現勝利橋)」と呼ばれた。ロシア時代は木橋であったはが、日露戦争でロシア側に破壊されたため、1908年に架け替えられた。郵便局の建物は1930年に竣工したものである。
郵政局から中山広場へ行く途中に大連飯店というホテルがある。日本時代の遼東ホテルである。遼東ホテルは日露戦争中に開業したが、1930年に93室のホテルを建てた。大和ホテルと並ぶホテルであるが、庶民的なホテルとして親しかれた。1階には百貨店が入っていた。
 |
 |
 |
<郵政局正面 (旧日本橋郵便局) |
郵政局向かい側 (俄羅斯風情街) |
大連飯店 (旧遼東ホテル) |