« 前のエントリー | Main | 次のエントリー » | Comments | Post a comment


2011年8月22日
韓国での食事8月19日

昼、ホテル裏のコッケ(ワタリガニの沖漬)の店でコッケ定食を食べる。
これで3万ウォン(2500円)いきません。
大量の突き出し。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
左からアオサの海苔、海苔、カキの塩辛、鱈の甘辛炒め、
ズッキーニの和え物、ナスの和え物、ジャコ、
大根菜っ葉のキムチ、シメジの和え物、よくわからない葉っぱの和え物
 
まずこれが出てきた。…続いて

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
メイン登場。甲羅に飯を入れて海苔に巻くのが美味しい。
もちろん、生ですすってもよい。
カニが出てから、テンジャンチゲ(韓国風味噌汁)、イシモチ、
韓国風茶碗蒸し、チジミも出てきた。
 
最後に桃がデザートに。ただし、笑ってしまうくらい「固い」。
うす甘い大根をかじっているような雰囲気。

Posted by hajimet at 09:22 | Comments (0)

Comments


Post a comment