2005年8月25日 |
「アクチュアリーの書いた生命保険入門 」坂本嘉輝著(績文堂 ) |
![]() 一言で申し上げるとすれば、「肩の凝らない入門書」と言った印象です。コーヒーでも飲みながら、リラックスして読めそうな感じです。新しいタイプの入門書だと思います。 それに今さら聞けない生保の基礎の基礎など、とても身近な親しみ易い言葉で解説されてますので、生保業務に携ったことのない私には、手放せない一冊になりそうです。 続きを読む... |
Posted by fpgarden at 16:51
| Comments (0)
| TrackBack (0)
|
「保険料 あなたはたくさん払いすぎ」 柳澤美由紀著(あさ出版) |
![]() 同種の本と異なる点としては、筆者の保障プランを全て公開している点ではないでしょうか。なぜ、これだけの保障額にしたのか、どうしてこの保険を選んだのか、なぜわが家の保険料は相場の2分の1なのかが書いてあります。 また、予定利率の推移表や必要保障額の計算シート、係数表を使った貯蓄性保険の利回り早見表など、FPの方にも役に立つ内容も盛り込んでいます。 上記のコメントを頂きました。 とても読み易く書かれていて、初心者のお役立ち本から、FPの参考書に至るまで広く使える便利本と言った感じです。 |
Posted by fpgarden at 16:44
| Comments (0)
| TrackBack (0)
|