ランの仲間
写真−28〜30
2008.4.15
世界最小のラン
2008.4.17
2008.4.17
ランの仲間(上および下)
原生の花は小さい?‥‥
左の写真は世界最小の「ラン」である。小指の指先よりも小さく、苔のようである。余りにも小さくて、コンパクトデジタルカメラのオートフォーカスが合焦しなかった。
ボルネオには1200種以上のランがあると聞いていたので、山の中は花屋か、または植物園のように巨大なランが咲き誇っていると想像していたが、全く当てが外れた。世界最小のランは特例としても、その他のキナバル山のランも小さい。思うに、花屋や植物園のランは人為的に品種改良を重ねた結果ではなかろうか。
なお、ラン以外にも花は多かったが、小さい花が殆どであった。自然の中では、大きくどぎつい花よりもひっそりとした小さい花の方が可愛らしい。女性も同じ?