レイキャヴィーク
写真−11〜13
2009.7.12
8:22
宿泊したグランドホテル →
レイキャヴィーク市内のメインストリート
(午後10時半でも明るい)
2009.7.17
22:34
ホテルの室内 →
2009.7.12
7:55
グーグル、ヤフーがアイスランドに引っ越し‥‥
グーグル、ヤフー、マイクロソフトなどの大手インターネット企業が、相次いでそのグローバル・ネットワークの中心拠点をアイスランドに移している。
アイスランドは、膨大なデータセンターを置くのに理想的な場所だそうだ。寒冷な気候と安価な電力がその理由。データセンターでは莫大な電力を消費するのだが、その半分が設備の冷房に使われる。このため、年間を通じて寒冷な土地に移転するだけで、莫大な電気代の節約になる。さらに、地熱発電が盛んなアイスランドでは、電力が安価に手に入る。今後は、銀行やその他の一般企業でも、データセンターをアイスランドに移転させる例が多くなるだろう。
同国は大西洋の真ん中にあり、既に光ファイバー・ケーブルを北米とも欧州とも敷設済みのため、新たに企業が進出しても既存のケーブルを拡充するだけで済む(以上ネット情報)。「世界で一番インターネットユーザー比率が高い国」の所以である。