石 塔
そばに家型の碑
大 前氏供養塔

1598年、豊臣秀吉による慶長の役の時、鹿児島県串木野に陶 工たちがつれてこられた。一部は西鹿児島駅近くの高麗橋 付近に住んだ。その5,6年後美山に彼らが移ってきた。言葉や風習が異なっていることが理由とされる。九州につれてこられてから400年目を記念して、美 山池のそばに韓 国式(新羅式)の石塔が建てられた。日本ではこの形式の塔は地震が多いことも あって、あまり作られなかったが九州には比較的多い。そのような形で建てられた塔 がすぐそばに1基ある。大前道友の供養塔とされ、13世紀初頭のものである。

玉山神社      目 次    HOME     美山