背負子と天秤棒
写真−59〜60
ハニ族の背負い文化
(ナムブン村)
2005.10.18
タイ族の天秤棒文化
(ヌン村)
2005.10.20
背負子と天秤棒‥‥
山間部に住む少数民族はベルトを額にかけて背負子を背負ったり、長時間木製の肩当てをつけて運ぶ。
天秤棒では坂道で荷物がずり落ちてしまう。山での厳しい労働と相俟って身体つきは棒の様になり逞しい足を持つようになる。(左写真)
平地に住むタイ族は天秤棒を使って荷物を担ぐ。肩で担ぐと言うよりしなった棒を手で支え腰を左右に 振ってバランスを取りながらリズミカルに運んでいる。このように荷物を毎日運んでいれば腰の筋肉は発達し身体もしなやかさになる。(右写真)
これは書物で読んだ話だがもっともらしくもある。