ナラヤンプールにて
orissa051002.gif
オリッサ・バスタール民俗紀行のトップへ
写真−48
ナラヤンプールにて
ナラヤンプールにて
return.gif next.gif
2006.11.19 
定期的に家と畑をすてる‥‥
ゴンド族の生活様式の特徴は、伝統的に地域的流動性が大きい。ゴンド族の大半は人口の希薄な丘陵地帯に住んでおり、耕地と耕地の間には広大な森林が広がっている。ある場所に住み着いて一定期間を経ると、家と畑を捨て新たに数km離れた森林を開墾して畑にし住居もそこに構える。

従って家を建てる時は耐久性を考慮していない。家は木材か竹で造られ茅葺き屋根である。移動生活のため家具は少ししかなく、世帯道具と農具は別にして、家族の財産は僅かな衣類と銀製装身具・宝石である。踊りの衣装以外にはゴンド族固有の民族衣装はない。これは30年以上前の説明であろう。