ガブロン湖(ウバリ砂丘のオアシス)
写真−99〜100
2007.11.16
ガブロン湖(ウバリ砂丘のオアシス)
ガブロン湖で浮遊体験(死海の8倍の塩濃度?)
生涯最長走行の旅‥‥
Google Earth の衛星写真で今回旅行した経路をトレースすると、遺跡巡りで約 1630km、それ以外のサハラ砂漠などで約 2870km、合計 4500kmを車で走行した(航空機は除く)。
これは「東京」 から、カンボジアの 「アンコール・ワット」 までの距離(4350km)に匹敵する。また、東京から西に行けば、「北京」を通り過ぎ、「西安」 も通り過ぎ、「敦煌」 も通り過ぎ、「烏魯木斉(ウルムチ)」 が、直線距離4480kmで匹敵する。
この旅行は、我が「生涯最長走行の旅」 になったかも知れない。