ラクシマンジューラ寺院門前町
hananotani065001.gif
花の谷のトップへ
写真−85〜87
オート・リクシャー
2008.7.28
16:13
ラクシマンジューラ寺院/門前町 参道の猿
賑わう参道
2008.7.28
18:41
2008.8.04
16:53
オート・リクシャー(上)
参道の猿(下)
return.gif next.gif
オート・リクシャーに乗る‥‥
ラクシマンジューラ寺院には旅行中2度訪れた。

1度目はリシケシに到着した日に、自由時間がかなりあったので、ガンガーでの沐浴を見物後この寺院に一人で行こうとした。地図で見ると4kmほどであり、歩いてもいけると判断したが、猛暑で日射病になる可能性が高く、道も怪しくなって来たので、途中で写真右上のオート・リクシャーに乗った。

オート・リクシャーを降りるときに困ったことになった。値段を聞いたら「お前が好きなだけ払ってくれ」と言う。相場を全く聞いていなかったので慌てて、付近でオート・リクシャーに乗ってきた西洋人に相場を聞いて、50ルピー(日本円150円相当)を払った。

これに懲りて帰りは乗車前に交渉した。これが常識である。100ルピー(日本円300円相当)で妥協した。ぼられたか否かは分からないが、実際に乗った距離は6.5km(祭りの交通規制で遠回り)ほどであり、しかも勾配のきつい山道を考えるととても安い。ホテルでもらった地図はイメージ図であり不正確であった。

2度目の訪問は、ツアーでルドラプラヤグからの帰路にラクシマンジューラ寺院に立ち寄った。