ブルーポピー(3)
写真−4
2008.8.01
10:30
Blue poppy
日本にブルーポピーが自生?‥‥
ブルーポピーはヒマラヤの限られた地帯でないと見られないというが、日本でも自生?しているところがある。
私は高等学校まで松山に住んでいたが、その時代に何度も登った近郊の山「皿ヶ峰」(1300m)の登山口近くに「風穴」という名所があり、地面に穴が開いていて、そこから一年中冷気が吹き出している。
そこにブルーポピーを植えるとヒマラヤの気候とそっくりなためか、ブルーポピーが咲くと言う。
私は見たことがないが、人の話ではかなり大きな青い花らしいので、種類は違うのであろう。