ガレージ61
んで、一夜明けて、まずはベースフレームの位置決めです。
コレただの角パイプかと思いきや、中まで芯の入った鉄柱ですた・・・
お・・・重い・・・
ヾ( ̄Д ̄;)
近所のホームセンターでハンマードリル借りて来たんですが、ただコンクリを叩き割るだけの物だったので、
使い物にならず、
il||li (つω-`*)il||li
速攻で返却して、その帰りにコレを買って来ました。
アンカードリルです。
(*`・ω)/
中身はこんなカンジです。
コレでコンクリにベースフレームに合わせて、穴空けて行きます。
(σ ̄∇ ̄)σ
穴空けたら、中のコンクリの粉を掘り出して、アンカーボルトを仕込んでやります。
(; ̄∀)つミ
そしたら、チカッパボルトの釘みたいなのを叩きこんで下さい。
ヾ(#`曲´)/ミ/