2024年度愛知県吹奏楽コンクール 西尾張地区大会(中学生の部) | ホームへ戻る | |||||||||||
7月25日(木) A編成 | ||||||||||||
演奏開始 予定時間 |
学 校 名 | 指揮者 | 課題曲 | 自由曲 | 作曲者 | |||||||
9:30 | 1 | 一宮市立木曽川中学校 | 柳楽 円香 | W | オペレッタ「白馬亭にて」 | ラルフ・ベナツキー | ||||||
9:45 | 2 | 一宮市立中部中学校 | 水谷 茉那香 | T | 雲海の詩 | 高橋 宏樹 | ||||||
10:00 | 3 | 一宮市立西成中学校 | 中村 映子 | V | 喜歌劇「メリー・ウィドゥ」セレクション | フランツ・レハール | ||||||
10:15 | 4 | あま市立甚目寺中学校 | 渡邉 一弘 | V | 天雷无妄 | 天野 正道 | ||||||
10:45 | 5 | 江南市立古知野中学校 | 藤ア 有紀雄 | T | イン・ザ・プレゼンス・オブ・ヒーローズ | ジェームズ・スウェアリンジェン | ||||||
11:00 | 6 | 大口町立大口中学校 | 土川 朋恵 | T | プリムローズ 〜妖精のいたずら〜 | 福島 弘和 | ||||||
11:15 | 7 | 愛西市立佐織中学校 | 松山 真夕 | W | 喜歌劇「こうもり」セレクション | ヨハン・シュトラウスU世 | ||||||
11:30 | 8 | 津島市立神守中学校 | 大谷 依実南 | T | 民衆を導く自由の女神 | 樽屋 雅徳 | ||||||
12:35 | 9 | 愛西市立佐織西中学校 | 横井 貴絵 | T | 序曲「バラの謝肉祭」 | ジョセフ・オリヴァドーティ | ||||||
12:50 | 10 | 一宮市立大和中学校 | 伊藤 航 | V | グラティアス・カンターレ | 田村 修平 | ||||||
13:05 | 11 | 稲沢市立稲沢西中学校 | 山田 那月 | W | 折鶴 | 阿部 勇一 | ||||||
13:20 | 12 | 犬山市立犬山中学校 | 堀田 美友貴 | T | 蒼き海と船乗り | 広瀬 勇人 | ||||||
13:50 | 13 | 江南市立布袋中学校 | 新玉 ゆみ | W | おもちゃ箱のファンタジー | 高橋 宏樹 | ||||||
14:05 | 14 | 弥富市立弥富中学校 | 川瀬 真由子 | W | 大いなる約束の大地〜チンギス・ハーン | 鈴木 英史 | ||||||
14:20 | 15 | 岩倉市立岩倉中学校 | 川野 緋菜子 | V | 「GR」よりシンフォニック・セレクション | 天野 正道 | ||||||
14:35 | 16 | 犬山市立南部中学校 | 納堂 亜美 | T | 静寂と躍動 〜天竜川の船大工〜 | 内藤 友樹 | ||||||
15:05 | 17 | 蟹江町立蟹江北中学校 | 中島 佳克 | W | 青銅の騎士 | レインゴリト・グリエール | ||||||
15:20 | 18 | 稲沢市立明治中学校 | 辻田 瑞稀 | T | 吹奏楽のための神話〜天の岩屋戸の物語による〜 | 大栗 裕 | ||||||
15:35 | 19 | 犬山市立東部中学校 | 横井 宏美 | V | 歌劇「トゥーランドット」より | ジャコモ・プッチーニ | ||||||
15:50 | 20 | 岩倉市立南部中学校 | 熊木 夕子 | U | エンジェル・オブ・バトルフィールド〜クララ・バートンに捧ぐ〜 | 樽屋 雅徳 | ||||||
16:05 | 21 | 稲沢市立大里中学校 | 大野 彩夏 | T | アトラス〜夢への地図〜 | 福島 弘和 | ||||||
7月26日(金) A編成 | ||||||||||||
9:30 | 22 | 犬山市立城東中学校 | 今井 舞 | W | 喜歌劇「伯爵夫人マリツァ」セレクション | エメリッヒ・カールマン | ||||||
9:45 | 23 | 大治町立大治中学校 | 松川 理恵 | T | ラプンツェル | ベルト・アッペルモント | ||||||
10:00 | 24 | 一宮市立北部中学校 | 柳谷 知海 | T | 鳥之石楠船神〜吹奏楽と打楽器群のための神話 | 片岡 寛晶 | ||||||
10:15 | 25 | あま市立美和中学校 | 衞藤 隆朗 | W | モーガンの幸運の鷲 | 樽屋 雅徳 | ||||||
10:45 | 26 | 弥富市立弥富北中学校 | 坂口 ひとみ | T | ミュージカル「ミス・サイゴン」より | クロード・シェーンベルク | ||||||
11:00 | 27 | 一宮市立尾西第三中学校 | 市橋 優奈 | W | 蒼穹 | 郷間 幹男 | ||||||
11:15 | 28 | あま市立甚目寺南中学校 | 鈴木 晶子 | W | 鷲の舞うところ | スティーヴン・ライニキー | ||||||
11:30 | 29 | 一宮市立南部中学校 | 立松 啓 | W | シー・オブ・ウィズダム 〜知恵を持つ海〜(小編成版) | 清水 大輔 | ||||||
7月26日(金) B編成 | ||||||||||||
12:45 | 1 | 江南市立西部中学校 | 太田 智之 | --- | 3年後の君たちへ | 内藤 友樹 | ||||||
12:54 | 2 | 蟹江町立蟹江中学校 | 辻村 祥子 | --- | 響〜音楽ができる喜び〜 | 伊藤 康英 | ||||||
13:03 | 3 | 一宮市立今伊勢中学校 | 藤井 優衣 | --- | うつくしの島 | 広瀬 勇人 | ||||||
13:12 | 4 | 扶桑町立扶桑北中学校 | 谷田 佳澄 | --- | 交響詩「森の詩」 | 広瀬 勇人 | ||||||
13:21 | 5 | 稲沢市立平和中学校 | 木村 俊哉 | --- | 繚乱〜能「桜川」の物語によるラプソディ | 松下 倫士 | ||||||
13:30 | 6 | 扶桑町立扶桑中学校 | 鈴木 めぐ美 | --- | カルカソンヌの城 | 広瀬 勇人 | ||||||
13:39 | 7 | 津島市立藤浪中学校 | 堀井 有利子 | --- | 信夫奇譚 | 小林 直央 | ||||||
14:03 | 8 | 稲沢市立千代田中学校 | 梅田 真央 | --- | ゆめみぐさ、まもりて | 八木澤 教司 | ||||||
14:12 | 9 | 江南市立宮田中学校 | 田口 裕子 | --- | ハルニレの木 | 広瀬 勇人 | ||||||
14:21 | 10 | 稲沢市立治郎丸中学校 | 三谷 真悠 | --- | 吹奏楽のためのバラード第1番「風雪の詠」 | 田村 修平 | ||||||
14:30 | 11 | 稲沢市立祖父江中学校 | 長瀬 麻美 | --- | ネバーランドの冒険物語 | 清水 大輔 | ||||||
14:39 | 12 | 津島市立暁中学校 | 石川 りな | --- | ジークフリート | 広瀬 勇人 | ||||||
14:48 | 13 | 一宮市立尾西第一中学校 | 水野 那希 | --- | 「斎太郎節」の主題による幻想 | 合田 佳代子 | ||||||
14:57 | 14 | 一宮市立尾西第二中学校 | 荻野 靖浩 | --- | スプリングフィールド | 広瀬 勇人 | ||||||
15:21 | 15 | 稲沢市立大里東中学校 | 茸谷 未季 | --- | 忘れられた帝国 | 坂井 貴祐 | ||||||
15:30 | 16 | 津島市立天王中学校 | 奥村 玲子 | --- | ジークフリート | 広瀬 勇人 | ||||||
15:39 | 17 | 江南市立北部中学校 | 乾 健太郎 | --- | ルーマニア民族舞曲 | ベラ・バルトーク | ||||||
15:48 | 18 | 稲沢市立稲沢中学校 | 玉那覇兼一 | --- | マードックからの最後の手紙 | 樽屋 雅徳 | ||||||
15:57 | 19 | 一宮市立丹陽中学校 | 田中 由衣 | --- | 受け継がれゆくもの | 和田 直也 | ||||||
16:06 | 20 | あま市立七宝中学校 | 米田 美紗 | --- | 華の伽羅奢〜花も花なれ 人も人なれ〜 | 樽屋 雅徳 | ||||||
コンクール当日のすべての撮影が禁止です。 | ||||||||||||
※ | ホール内の写真撮影は禁止です | |||||||||||
※ | ホール内のビデオ撮影は禁止です | |||||||||||
※ | 演奏を録音するのは禁止です | |||||||||||