寿獅子
御披露宴、イベントを彩ります
結婚御披露宴・余興・イベント・アトラクション
代理店様を募集してます。
春や
c
〇
フェア模擬披露宴に協賛します。お問い合わせはお気軽にどうぞ。
599-8262 堺市中区八田北町898-18
電話 090-8478-3343
Fax 072-248-5201
獅子舞が新郎新婦を先導してのサプライズ入場
獅子は厄を祓い前途を清め無病息災を祈願し新郎新婦を先導して入場します。
通路のお客様を噛みながらの道中に会場は盛り上がります。
御披露宴での演出パターン
※開演時に先導入場
※開演時獅子が会場周回してから先導入場
※お色直し先導入場
※お色直し入場前獅子が会場周回してから先導入場
※獅子が会場周回後お色直し退場を先導
※お開き退場を先導
他に御要望ございましたら御相談ください
BGMはお囃子のCDです。生演奏ではないので
近隣のお部屋の邪魔になりません。
曲の御相談もお気軽にどうぞ。
古来より獅子は厄を祓い無病息災もたらすと伝えられています。
又、体の悪い箇所を噛まれると治るとも言われ肩凝りの人は肩を
腰痛の人は腰を噛んでもらいます。
なかには頭を噛んでもらう人もいますが効き目の方は?です。
全般に頭を噛みますが、これは無病息災と幸せへの願いです。
獅子にお金を食べさせると財運に恵まれると言われ、食べるその
様子は芸としての見所でもあります。
女性の胸や髪にお札を挿し、食べる獅子の仕草と女性の色っぽさも見所です。
より食べ難い個所に挿し上手に食べるのは芸の見せ場でもあります。
これは芸を育てるお客様の温情でもありました。
昨今ではこのような粋な芸遊びを知る人も少なくなりました。
お金を食べさせるのは獅子舞が門付けしてた頃の御祝儀=出演料だったと
思われます。
門付けとはお正月やお祭りで各家々の玄関先で獅子を舞う事です。
2012年6月関西ネットtenで放映されました