肝障害からの生還 |
|
|
![]() (1)発病 2009年12月10日夜、女房から「顔色が黄色いよ!」と云われピーンと来ました。 最近オシッコが黄色いかなぁと思っていましたし、右わき腹が重苦しいから、肝臓が弱ってると感じていました。「明日、病院へ行くよ」と云い、買ってきたシジミの味噌汁を作って貰いました。 翌日、医者から「黄疸」が出ています、入院だね。先月の検査では異常が無かった。 急速な胆汁うったいで、考えられる原因の結石は見当たらない、胆のうは異常なし、すい臓の映像が観えないね、ボロボロですね。大変だよ」と云われ、即入院しました。 その時点で、すい臓ガン・肝臓ガンまたは胆道ガンを覚悟しました。いろいろ身辺の整理が有るから最低でもクリスマスまでは生きていたいと思いました。 女房と母に状況を伝えました。 (2)入院後 若い先生に、MRI・CT・超音波等で検査され、薬物か膠原病的な原因の可能性を捨てないからと云われました。ガンの可能性は少なくなりました。黄疸のレベルを表すTビルリビンの値は(正常値0.2〜1.2)、入院時12.9mg/dlでしたが、ドンドン上昇し17.4まで上昇し、脳症または多臓器不全になる可能性も出てきました。
(3)黄疸 黄疸の症状は、オシッコはしょう油色で、便は白色です。オシッコと便は独特の臭いがしま す。眼の白目部分や肌は黄色になりました。また、全身にかゆみを感じるようになります。 黄疸は治せない死病です。 ・ この時点で、原因がガンであれ、膠原病であれ、黄疸であれ、もう長くは生きられないと思 いました。 (4)幽霊? 真夜中、病院の廊下で、チリンチリンと鈴の音がします。廊下を音が動いていました。廊下観ても人影がありません。さては幽霊かと思いました。あくる日、認知症の綺麗なおばあさんが、部屋へまちがって入って来ました。この人の腰には鈴が付いていました。 (5)お迎えの夢 @その1 綺麗な花が咲いている野原で、亡くなった知人に会いました。「あなたは死んだのに、何してるんですか?」と声掛けたら、通りすぎていきました。 Aその2 故郷の我家の近所のお寺の本堂から、故人になった知人4人が出てきましたが、通りすぎてゆきました。 (6)転院 12月25日に大病院に転院しました。 (7)ステロイド治療 そして、12月29日から ステロイド剤(プレドニン)での治療が始まりました。 ステロイド治療が始まると、その副作用で @血糖値が急上昇しました。最高で433 Aクヨクヨして、眠れなくなりました。 (8)病院食 毎日、アスパラガスやインゲン豆などが沢山入っており、大変まずかったですね。 (9)痔を発病 繊維質のものばかりを食べさせられていたら、痔を再発しました。痔の薬を家から持って きてもらいました。とりあえず、治りました。 (10)一時帰宅 年末・年始は外出し自宅に帰りました。不思議なのは、帰院直後の検査でビルリビンの値が良くなったことです。病院との違いは、 @しじみの味噌汁を毎日飲みました。 A睡眠導入剤を飲みませんでした。 B雑居房的なストレスが無い事です。
データのグラフ化をすることで、推移を見ることが出来ました。 (12)肝生検 肝生検も行いました。沢尻エリカ様に似た女性の先生がやりましたが、はんだの吸取り器みたいな器具で肝細胞を吸取りましたが、痛かったです。先生の母校で調べましたが、肝臓はとても綺麗だそうです。結局、原因は不明のままです。 引続きビルリビンの値は上昇し30.5まで上がったとこで、ステロイド剤が効果は無いの で、中止しました。 ステロイド剤は、急には止められない薬です。少しずつ減らして行きました。 ステロイド剤の離脱に一月掛かりました。
(13)先生と面接 かみさんと一緒に先生と面接がありました。先生から、治療方法が無い、血漿交換を行い、血液のビルリビンを薄めて、命を永らえるしかありません」と宣告されました。お金が無いと言ったら高額医療制度が在りますと言われました。 (14)シジミの味噌汁を飲み始める 正月の休みにT−BILの値が下がったのは、シジミの味噌汁を飲んだからだと考える様になりました。藁を掴む思いで、かみさんに医者に内緒で、シジミの味噌汁を持ってきてくれるように頼みました。その結果、効果的面どんどん良くなりました。
(15)血漿交換 1月22日(月)血漿交換を実施 当病院でも初めて使用する機械でした.多勢の見学者が来ました。 三時間の予定が六時間掛りました。トイレががまんできず、技師に頼んで、尿瓶ですませま したが、今度は寒気がしてきて、震え上がりました。
(16)出血 夜間血圧が下がり、先生が飛んで来ました。針を刺している場所から出血してました。再度、縫合を行いました。手遅れならば、あの世行きでした。 (17)好転 シジミの効果と血漿交換の効果でT−BILの値はドンドンよくなりました。 (18)退院 先生に聞いたら退院しても良いとの事でした。2月28日に退院しました。仲間の榎木三郎さんが迎えに来ました。 (19)退院後 退院後も、シジミの味噌汁を毎日飲みました。検査は近所の病院で、おなじ先生の検査を受け、バンバン良くなりました。
(20)天女の夢 真っ白い服を着た美しい天女が空から降りてきました。私と手を組んでくれました。そこで、眼 が覚めました。その日以降、病気が治ったと感じました。心から生き返ったと思いました。 (21)電動アシスト自転車購入 退院しても、体力が無いので走行距離の長い電動アシスト自転車を購入しました。 (22)再就職 先生に、就職したいと、相談しましたら、OKの返事を頂きました。 早速、ハローワークへ行きましたが、ぜんぜんダメでした。(株)マイスター60で仕事を見つけ て頂きました。 (23)完治 しばらく、通院しましたが11月13日の診察で完治しました。 (24)まとめ 8月以降、公私共に猛烈に忙しかったのと、職場のストレスおよび酒と薬の影響で発病したと思います。肝臓病はシジミが最高に効果あります。 御陰様で、2年半たった今も、元気に仕事しています。2日に1回、遠い病院までシジミの味噌汁を運んでくれた、かみさんには感謝しています。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||