交配その1
ちっちゃなパピーを新しい家族に迎え、色々な不安と苦労、そして一緒に生活する幸せ。そうするうちに「この子の赤ちゃんが見たい!!」と思われる方も多いと思います。そして「〜ちゃん可愛いから」「〜君かっこよいから」という安易な交配は生まれてくる赤ちゃんの幸せをちゃんと考えてからにしましょう。妊娠期間は約2ヶ月、出産後2ヶ月間はパピーたちから目が離せません。そして生まれてきたパピーたちの新しいお家を見つけられるか?もし帝王切開(約7万円以上)になった時の経済的な問題は・・・いろいろです。もちろん、DAXは毛色と毛種が多いのでその辺りもちゃんと考える必要があります。避妊手術を行う際も将来のことを考えてから、手術を行うのであれば早くても生後半年以降にしましょう。よく生後半年ほどで行う方がいらっしゃいますが、グロスホルモン(成長ホルモン)にも深く関係してきます。私はかねがね成長期の避妊手術は・・・?と考えていました。先日六本木の花澤犬猫病院の花澤豊治先生とこの話題になり、やはり影響があるので早いうちの手術は避けたいとの事でした。
数YみTOPへ
メニューへ