各製品には購入できるようリンクがはってありますので参考にしてください。
@ 日本 (へ) ヘッドセット プロショップ (エムアンドエスコーポレーション)(プラントロニクス製 電話用ヘッドセット、航空管制に使えるヘッドセット・パーツ類)
B 日本 パイロット
ハウス (コックピット用ヘッドセット、航空用品、パイロットファッション)
G
アメリカ (HZ) HEADSETZONE (プラントロニクス製 コックピット、航空管制、電話用ヘッドセット)日本への発送不可。
日本への発送が不可ですが個人輸入代行業者の インポートスクエア さんを利用すれば購入可能です。
H 日本 セカイモン 日本最大級の海外ショッピングサイト 海外のオークションサイトに出されている商品が日本からオーダー・購入できます。
検索すると航空用ヘッドセット、ビンテージ物の航空用ヘッドセットや航空用品等が手に入ります。
プラントロニクス
MS50/T30-2
知っててお得情報
JEPPESEN
米プラントロニクス
本社訪問記
ヘッドセット販売
2024.5.2
コックピット用
ヘッドセット
プラントロニクス
テレックス
デビッド・クラーク
ボーズ
航空管制用
ヘッドセット
プラントロニクス
← プラントロニクスMS50 はアポロ に搭載され、宇宙飛行士とNASA管制官との交信の
際に使われました。
また月面に降り立った宇宙飛行士の宇宙服内のヘッドセットもプラントロニクス社製だったのは有名です。
プラントロニクス社はアメリカのカリフォルニア州 SANTA CRUZ(サンタ クルーズ)
のメーカーで、 PLAN(E) + (ELEC)TRONICS = PLANTRONICS
という造語が示すように、1961年よりエアラインパイロット用のヘッドセットを作り始めたことよりこの社名がつきました。
2019年にプラントロニクス社はポリコム社と合併し
POLY 社となりました。
航空用のヘッドセットは従来通りにプラントロニクスの名称が継続して使われています。
2022年に POLY 社は、HP(ヒューレット・パッカード)に買収されました。
買収の影響と思われますが、残念ながら2024年よりプラントロニクスの従来の航空用ヘッドセット(パイロット、航空管制官用)は急速に製造中止が相次ぎ、今後の動向が心配されるところです。
← 当HP内では、
左の写真の様に影が緑色の写真は上にポインタを置くと別画像が現れますのでお試し下さい!
1960年代 MS50はアポロ宇宙飛行士とNASA管制官に使用され相互の交信に使われました。
1970年代 スターセットはスペースシャトル宇宙飛行士とNASA管制官に使用され相互の交信に使われました。
MS50は長年航空機コックピットで使われていましたが、残念ながら2024年1月より製造中止となってしまいました。
アクセスありがとうございます! 「航空用ヘッドセット図鑑」は、パイロット、航空管制官が無線交信に使用するマイクとレシーバーが一緒になったヘッドセットについて
写真・
YouTube 動画等を用いてわかりやすく解説し、使用のノウハウ、購入方法等を紹介する楽しいHPです(2005年年3月25日に開設)。
ご質問、ご意見がありましたらどんなことでも、お気軽に
Mail を下さるか掲示板 BBS に書き込んで下さい!
作成 航空用ヘッドセット図鑑の作者 S & A (写真提供、情報提供は、日本一のプラントロニクスマニア
A 氏です)
当HPはリンクフリーです。
YouTube にはヘッドセット、コックピット関連動画をUPしております。 BOEING737800FLY よろしければ御覧下さい。