ね〜パパ〜・レーザーって、な〜に〜?
次に、(2)の位相の一致〜っ!
図 1-2を見てみて〜、まず位相とは何ぞや? って、事で
「単振動や波動のように同じ運動が周期的に繰り返されるとき、一周期ごとに繰り返される変数の値」 のことです。
従って、位相とは、「あるひとつの波長における変数」 って、事になるのね、ここでいう「変数」とは、ひと波の長さ・振幅の大きさ等を指すのね。いわゆる山と谷だね。
自然光みたいに色んな波長が混ざってると、各波長どうしの、
「位相がズレてる」から、いくら増幅させても強力なエネルギーにはならんとよ。
でもね、レーザー光みたいに単一波長なら「位相が一致」してるから増幅すると、それはもう大変非常に強力なエネルギーが得られるとよ。
最後に、(3)の「方向が一致」〜っ!  って、何だろ〜ね〜?
懐中電灯の光は、一方向だけに向かうのではなく、放射状に拡がるよね〜、これは蛍光灯も、白熱球も、太陽光も、豆電球も、ハロゲンも、キセノンも、HIDもそうなんだけど、もし、蛍光灯の光が拡がらなければ、照明器具の真下しか明るくなりません。
しかし、実際には部屋全体が明るくなりますよね。 これは、自然光が放射状に拡がっている証拠だよね〜。
もし拡がらないようにしたいなら、筒などを使って物理的に光の通り道を制限するしかありません。
しか〜し!わざわざそんな事をしなくても、レーザー光はどこまで行っても拡がりません   レーザー光線って言わてれるぐらいです!  コレを利用しない手はないでしょう!