|
|
|
|
|
|
右側だけ元々少し白ボケしてたのですが 段々と場所が増えてきて目立つ感じになってます どうにかならないものでしょうか 普段はガレージに入れているので日焼けとではないと思います
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
GSX1000S. GS10X. JS1GT72AXC2101411 に適合するメインハーネス、ステータコイルはどの商品になるのでしょうか? また、車両持ち込みでのエンジンOHなどの作業は行なっているのでしょうか?
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
国内仕様のオイルフィルターキャップが欠品で手に入りません。EARLSラウンドTYPEオイルクーラーボルトオンキットの取り付けを検討中ですが、ほかに良い方法がありましたら教えてください。 また、見積を出していただけるとありがたいです。
|
|
|
|
|
[601]
Re: 製品の取り付けについて
投稿者:OHNO-SPEED 2020年12月4日(金) 22:34
|
|
|
|
来年中に削り出しフィルターカバー(国内TYPE)を発売する見込みですので暫く御辛抱くださいませ。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
はじめまして、インターネットを検索して御社のHPにたどりつきました。 当方、1983年式gsx750sd( 750の逆車 前19後17 6本スパーク 足回りは1100と共通のようです。) に乗っています。 このたび前後ホイールを88年式gsx-r1100 (前2.75j×18 後4.5j×18 3本スパーク、フロントホーク・スイングアームは750純正使用) に換装を考えています。 そこで、スプロケットハブの追込み加工をお願いしたいのですが、どのような手順でお願いすればいいのでしょうか?
|
|
|
|
|
[593]
Re: スプロケハブ追込み加工
投稿者:OHNO-SPEED 2020年8月15日(土) 00:47
|
|
|
|
送り先のお名前・ご住所・電話番号を明記の上 削り量をご指定の上送ってください。
状態によって価格の変化はありますが おおよそ12.000円税別位の工賃で完了する見込みです。 返送は代引きで返送いたします。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
[597]
Re: スプロケハブ追込み加工
投稿者:マツイ 2020年8月18日(火) 08:52
|
|
|
|
回答ありがとうございます。
来週到着予定で発送いたします。
よろしくおねがいします。
> 送り先のお名前・ご住所・電話番号を明記の上 > 削り量をご指定の上送ってください。 > > 状態によって価格の変化はありますが > おおよそ12.000円税別位の工賃で完了する見込みです。 > 返送は代引きで返送いたします。 > >
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
[599]
Re: スプロケハブ追込み加工
投稿者:OHNO-SPEED 2020年8月24日(月) 17:34
|
|
|
|
本日届きました!! そして完了しましたので本日発送しますね〜
ありがとうございました。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
スカチューンベースKITの購入を検討しているのですが、付属品の溶接加工用リレーブラケットベースキットは、リレー、ヒューズBOX等をシートしたへ移動しすれば、溶接加工の必要はない部品なのでしょうか? 回答のほど宜しくお願いします。
|
|
|
|
|
[595]
Re: スカチューンベースKITについて
投稿者:OHNO-SPEED 2020年8月15日(土) 00:52
|
|
|
|
施工者の技術力やセンスによって大きく違うと思います。 施工するプロショップのメカニックにご相談下さい。
基本的にこのパーツをつけるために色々な事を各所加工など施していってまとめ上げる訳ですから 改造、カスタムでは切削や溶接機が無いと色々と難しいのでプロ専用部品となっております。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
[598]
Re: スカチューンベースKITについて
投稿者:オクマ 2020年8月21日(金) 17:16
|
|
|
|
ご回答ありがとうございました。 相談して検討したいと思います。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
お盆はご予約仕事のみ施工しています。
お盆後ですが18日から22日は親族の引っ越しと 保養所での清掃作業や設備工事などで、ほぼお休み状態となります。 通販は何とかうまく回せる予定では居ります ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願い致します。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
現行KATANAのGTカウルKITを取り付けしたのですが、 その場合のフェンダーレスKITは存在しますか?
|
|
|
|
|
[594]
Re: KATANAのフェンダーレスについて
投稿者:OHNO-SPEED 2020年8月15日(土) 00:48
|
|
|
|
当社では未だ作っておりません 時間があれば作る見込みではありますが日程は未定となっております。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ホームぺージで提示の通り全てにおいてTELにてお伺いいたします。 また、プロ用パーツについては施工するプロショップの 有資格メカニック様よりのお問い合わせをお受けいたします。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
★臨時休業のお知らせ★ 明日、6/4は千葉市による工場付近の下水工事の為全日休業させていただきます。 17時過ぎには復旧見込みとの事なので 急用の方々はその後ご連絡いただくと連絡が取れやすいです。
アタシですが、仕事にもならないし天気も良さそうなので 県内をくるっと散歩してきます。 最近会いに行っていないところも回って来ましょう
このタイミングで4日が休みになるとはね(笑)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
●お知らせ● コロナの野郎が一向に収まってきませんね むしろ倍増していて縮小の気配もありません。
そこでですが、ウチももうちょっと情勢に寄せることとしました。 本来はバチッと仕事をストップさせて動かなければよいのでしょうけれども 工場内で出来る溶接や設計、切削などの作業は続けるべきと判断しました また、通勤でオートバイを使う方々の整備も止める訳にはいかないと考えます。
ですが、接触やお客様がわざわざ自走でこちらに持ち込むのも、 もはや危険ではないかとひしひしと感じ 4月23日より車両お預かりの場合、 県内はなるべくこちらで引き取り納車を致します。 県外は往来の自粛に伴って、全て陸送での車両移動とさせていただきます。 (但し陸送会社で引き受けが聞かない車両状態等の場合はウチで引き取りに向かいます) また、通勤車両に関しましては上記の条件とは別に自走でのご来店をお受けします。 (マスクなど最低限の予防措置はしていただきます) また、修理等非常に込み合っておりますので必ずお電話にてご予約下さい。 ご予約順に修理を開始致します。
医療従事者を始め命懸けで生活を取り戻すべく必死に働く方々 お金のことは後回しでとにかくステイホームで我慢を重ねられる国民や世界の方々 尊敬いたします。がんばりましょう。
|
|
|
|
|
|
|
|